2010'04.05 (Mon) 20:10
全日本最強決定戦2010
2010/3/21 草津市立総合体育館
小学3年初級の部 中出侑之介くん
小学4年初級の部 岡田拓也くん
小崎竜之介くん
中出健太郎くん
中学女子55㌔未満の部 山田明里さん
結果としては健太郎が3回戦進出と言う形
でしたが、とても良い経験となりました。
健太郎は本当に惜しい試合でした。
勝ち負けは紙一重で、実力的にはこのクラスの
大会でも十分通用することが証明されましたね。
侑之介、拓也、龍之介も思った以上に頑張り
負けたとは言え最後まで諦めず、前へ前へ行け
たのが良かったですね。明里は完全な作戦ミスで
、相手に押し込まれてしまいましたね、力的には
試合内容ほどの差はなかったと感じますが・・・。
次へ向けてガンバロー!!!
応援のお父さん、お母さん、セコンドで頑張ってくれた
出口君、副審の浅野指導員もお疲れ様でした。



2010/3/21 草津市立総合体育館
小学3年初級の部 中出侑之介くん
小学4年初級の部 岡田拓也くん
小崎竜之介くん
中出健太郎くん
中学女子55㌔未満の部 山田明里さん
結果としては健太郎が3回戦進出と言う形
でしたが、とても良い経験となりました。
健太郎は本当に惜しい試合でした。
勝ち負けは紙一重で、実力的にはこのクラスの
大会でも十分通用することが証明されましたね。
侑之介、拓也、龍之介も思った以上に頑張り
負けたとは言え最後まで諦めず、前へ前へ行け
たのが良かったですね。明里は完全な作戦ミスで
、相手に押し込まれてしまいましたね、力的には
試合内容ほどの差はなかったと感じますが・・・。
次へ向けてガンバロー!!!
応援のお父さん、お母さん、セコンドで頑張ってくれた
出口君、副審の浅野指導員もお疲れ様でした。









今大会のレベルは非常に高いと聞きました。
その中で、これだけできるのは非常にすばらしいですね!
また、勝ち負けよりも経験というのは目に見えず非常に大きな
自分の糧となり自信となります。
今後に期待がかなり高まります。(^^)
引率の皆さん、師範、浅野指導員、
お疲れ様でした!!
その中で、これだけできるのは非常にすばらしいですね!
また、勝ち負けよりも経験というのは目に見えず非常に大きな
自分の糧となり自信となります。
今後に期待がかなり高まります。(^^)
引率の皆さん、師範、浅野指導員、
お疲れ様でした!!
北岡 | 2010年04月05日(月) 20:39 | URL | コメント編集
志摩教室の猛者連も、大変な大会に挑んだものだ
全日本最強決定戦!
文字通り、日本の中の最強を決定する戦いなのだ!
誉れである まさに気高き誇りである
最強を決める試合に出るには、どれほどの勇気がいるだろうか?
どれほどの不安があっただろうか?
JKKの命知らずの猛者たちよ、競うがいい! 最強をめざして!
そして、前をにらみ胸を張れ!
最強の誉れを手に入れるまで!
そうだ! 突っ走りつづけるのだぁー!!
ハァ ハァ ハァ・・・ オレなに言ってんだろ
下津
全日本最強決定戦!
文字通り、日本の中の最強を決定する戦いなのだ!
誉れである まさに気高き誇りである
最強を決める試合に出るには、どれほどの勇気がいるだろうか?
どれほどの不安があっただろうか?
JKKの命知らずの猛者たちよ、競うがいい! 最強をめざして!
そして、前をにらみ胸を張れ!
最強の誉れを手に入れるまで!
そうだ! 突っ走りつづけるのだぁー!!
ハァ ハァ ハァ・・・ オレなに言ってんだろ
下津
下津 | 2010年04月11日(日) 19:22 | URL | コメント編集

名前にがかっこいい~

と 申し込み
大会本番は・・・
みんな 凄く頑張ってました

今までで 最高の仕上がりに見えました (保護者目線で

でも 参加者の皆さんつよかったなぁ~
志摩教室も週2の練習になったので びしバシシゴイテ下さい。
引率して頂いた 山田師範 浅野指導員有り難う御座いました。
また お父さん お母さんご苦労様でした。
志摩から羽ばたいていきますよ~
志摩んちゅう~ | 2010年04月13日(火) 19:11 | URL | コメント編集
皆さんお疲れさまでした。
レベルの高い大会への挑戦はとても勇気のいる事です。
その勇気は確実に自分を強くします。
志摩の子たちを見習って名古屋勢もがんばりましょ
レベルの高い大会への挑戦はとても勇気のいる事です。
その勇気は確実に自分を強くします。
志摩の子たちを見習って名古屋勢もがんばりましょ

杉原 | 2010年04月16日(金) 19:03 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
| BLOGTOP |