2009'04.25 (Sat) 00:29
安城市総合体育館にて闘真会館「愛知県空手道選手権大会」
高校生女子の部に下津羽名衣さんが出場しました。
一回戦は寛水流の長身の選手と対戦しました。
間合いを開けず、良いコンビネーションができていたと思います。
本戦にて判定勝ちを収める事ができました。
二回戦目の決勝では、同じく寛水流の小柄な選手との対戦でした。
試合は延長戦まで、もつれましたが、判定負けをしてしました。
しかし、開始からの相手のラッシュにも下がらず。しっかり技が返せており、課題だった精神面、スタミナでも日頃の練習成果が良く出ていて、特にラスト10秒のラッシュはとても良かったです。
何よりセコンドの声が聞こえていたというぐらい落ち着いて試合ができたのも良かったですね。
試合には負けはしましたが、自分自身には勝てた試合だったと思います。
これからのはなちゃんの成長が楽しみになりました。
また新たな課題もできたので、そこを修正して、
次回は優勝しようぜ!!


高校生女子の部に下津羽名衣さんが出場しました。
一回戦は寛水流の長身の選手と対戦しました。
間合いを開けず、良いコンビネーションができていたと思います。
本戦にて判定勝ちを収める事ができました。
二回戦目の決勝では、同じく寛水流の小柄な選手との対戦でした。
試合は延長戦まで、もつれましたが、判定負けをしてしました。
しかし、開始からの相手のラッシュにも下がらず。しっかり技が返せており、課題だった精神面、スタミナでも日頃の練習成果が良く出ていて、特にラスト10秒のラッシュはとても良かったです。
何よりセコンドの声が聞こえていたというぐらい落ち着いて試合ができたのも良かったですね。
試合には負けはしましたが、自分自身には勝てた試合だったと思います。
これからのはなちゃんの成長が楽しみになりました。
また新たな課題もできたので、そこを修正して、
次回は優勝しようぜ!!





羽名衣さん、結果はどーあれ、「内容」がよかったと聞いて嬉しいです。
課題が一つずつクリアできていれば、前進しているので、自信を持って
また次へ向けて頑張っていこう。
応援の指導員、門下生の皆もお疲れ様でした!
課題が一つずつクリアできていれば、前進しているので、自信を持って
また次へ向けて頑張っていこう。
応援の指導員、門下生の皆もお疲れ様でした!
北岡 | 2009年04月25日(土) 00:55 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
| BLOGTOP |