2008'12.09 (Tue) 19:40
露橋スポーツセンターにて極真連合「サムライ杯冬の陣」出場
中学生女子の部に下津羽名衣さん、小学6年の部に加藤真輝君が出場しました。
下津羽名衣さんは1回戦、極真関西の選手と対戦、手数が今ひとつ足りず、
本線にて判定負けをしてしまいました。しかし、徐々に下がらない組手が
できるようになってきており、あとは効かせる攻撃を身につければ、どんどん
勝ち上がっていけるのではと思います。
中学3年の受験シーズン真っ只中にも関わらずよく頑張りました。

加藤真輝君は1回戦、秀武館の選手と対戦、背の高い相手にも関わらず、
近い間合いで下がらない組手を展開。練習していた奥足へのインローも
出す事ができ、真輝ペースかと思われた試合でしたが、本戦、延長ともに
引き分け、体重判定で何とか勝利をもぎ取りました。
今回の勝利は真輝君にとっても良い励みになったのではないかと思います。
2回戦は極真四国の選手と対戦。相手のコンパクトな突きと、上段蹴りにて
真輝の持ち味を発揮できず負けてしまいました。

今回の試合で対戦して感じた事を課題にして、また頑張っていきましょう!!

中学生女子の部に下津羽名衣さん、小学6年の部に加藤真輝君が出場しました。
下津羽名衣さんは1回戦、極真関西の選手と対戦、手数が今ひとつ足りず、
本線にて判定負けをしてしまいました。しかし、徐々に下がらない組手が
できるようになってきており、あとは効かせる攻撃を身につければ、どんどん
勝ち上がっていけるのではと思います。
中学3年の受験シーズン真っ只中にも関わらずよく頑張りました。


加藤真輝君は1回戦、秀武館の選手と対戦、背の高い相手にも関わらず、
近い間合いで下がらない組手を展開。練習していた奥足へのインローも
出す事ができ、真輝ペースかと思われた試合でしたが、本戦、延長ともに
引き分け、体重判定で何とか勝利をもぎ取りました。
今回の勝利は真輝君にとっても良い励みになったのではないかと思います。
2回戦は極真四国の選手と対戦。相手のコンパクトな突きと、上段蹴りにて
真輝の持ち味を発揮できず負けてしまいました。




今回の試合で対戦して感じた事を課題にして、また頑張っていきましょう!!

羽名衣さん、真輝くんお疲れ様でした。
JKKを代表して闘う姿は後輩の心に勇気を植えつけてくれたと
思いますよ。そしてなにより自分には絶対にプラスになっていることを
忘れずに!!
次へ向かって新しい課題をこなしていこう!!
北岡
JKKを代表して闘う姿は後輩の心に勇気を植えつけてくれたと
思いますよ。そしてなにより自分には絶対にプラスになっていることを
忘れずに!!
次へ向かって新しい課題をこなしていこう!!
北岡
北岡 | 2008年12月23日(火) 20:14 | URL | コメント編集
コメントを投稿する
| BLOGTOP |