2008'04.13 (Sun) 10:13
安城市総合体育館にて闘真会館主催「2008年愛知県空手道選手権大会」出場。
今回は、
中学生男子50㎏未満の部に浄心教室 加藤輝一君、
中学生女子45㎏未満の部に志摩教室 山田明里さん、
中学生女子55㎏未満の部に栄生教室 下津羽名衣さん
がチャレンジしました。
結果は輝一君がベスト8、惜しくも準々決勝で判定負けとなりましたが、得意の右ハイキックが冴え1,2回戦は技あり、合せ一本と中々の出来でした。もう少し練習すれば更に上を目指せる事は間違いないでしょう。

明里さんは2回戦で、本大会優勝者の選手と当たり、最後まで諦めずがんばりましたが判定負けとなりました。一回戦では圧倒的な強さを見せていましたので、成長の後が見られました。後は強豪選手と当たっても打ち負けない、自力をつけたいところです。

羽名衣さんは久しぶりの大会出場でしたが、3位とまずまずの成績でした。ただ準決勝では、最後の最後にまたもやスタミナが切れてしまいました。(精神的な・・・。)最後まで勝負にこだわる姿勢が欲しいですね・・・。彼女の課題です!!

今回は、
中学生男子50㎏未満の部に浄心教室 加藤輝一君、
中学生女子45㎏未満の部に志摩教室 山田明里さん、
中学生女子55㎏未満の部に栄生教室 下津羽名衣さん
がチャレンジしました。
結果は輝一君がベスト8、惜しくも準々決勝で判定負けとなりましたが、得意の右ハイキックが冴え1,2回戦は技あり、合せ一本と中々の出来でした。もう少し練習すれば更に上を目指せる事は間違いないでしょう。

明里さんは2回戦で、本大会優勝者の選手と当たり、最後まで諦めずがんばりましたが判定負けとなりました。一回戦では圧倒的な強さを見せていましたので、成長の後が見られました。後は強豪選手と当たっても打ち負けない、自力をつけたいところです。

羽名衣さんは久しぶりの大会出場でしたが、3位とまずまずの成績でした。ただ準決勝では、最後の最後にまたもやスタミナが切れてしまいました。(精神的な・・・。)最後まで勝負にこだわる姿勢が欲しいですね・・・。彼女の課題です!!



| BLOGTOP |