2010'12.22 (Wed) 16:22
2010.12.12
「JKJO第4回全日本ジュニア空手道選手権大会祝勝会」
いつも大変お世話になっている光武会館田上館長のご好意により、
JKKも合同で祝勝会に参加させていただきました。
川本はるか選手(光武会館) 中学生女子45キロ未満の部 優 勝
塩井蓮太郎選手(光武会館) 小学6年生男子40キロ以上の部 優 勝
前田 圭輝選手(光武会館) 小学2年生男子の部 準優勝
山田 明里選手(JKK) 高校生女子55キロ未満の部 三 位
伊勢市内の「ロッソ」と言うイタリアンレストランにて、JKKからは
志摩教室の皆さんが約20名、光武会館の皆さんと合わせて100名弱の
大変盛大な祝勝会となりました。
オープニングでは田上館長が色々な演出を考えていてくださり、選手達の
入場からサプライズの感謝状、花束贈呈と本当に子供たちが一生の思い出に
残るようにと言う館長の思いがひしひしと感じられる会でした。途中ビンゴ
ゲームやら仮装やらお楽しみも満載で、最後まで大人も子供も大盛り上がり
で、大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。来年もこんな祝勝会が名古屋
でも出来るといいですね・・・。目標に頑張りましょう!!
田上館長、並びに光武会館の皆さん!本当に有難うございました!!



「JKJO第4回全日本ジュニア空手道選手権大会祝勝会」
いつも大変お世話になっている光武会館田上館長のご好意により、
JKKも合同で祝勝会に参加させていただきました。
川本はるか選手(光武会館) 中学生女子45キロ未満の部 優 勝
塩井蓮太郎選手(光武会館) 小学6年生男子40キロ以上の部 優 勝
前田 圭輝選手(光武会館) 小学2年生男子の部 準優勝
山田 明里選手(JKK) 高校生女子55キロ未満の部 三 位
伊勢市内の「ロッソ」と言うイタリアンレストランにて、JKKからは
志摩教室の皆さんが約20名、光武会館の皆さんと合わせて100名弱の
大変盛大な祝勝会となりました。
オープニングでは田上館長が色々な演出を考えていてくださり、選手達の
入場からサプライズの感謝状、花束贈呈と本当に子供たちが一生の思い出に
残るようにと言う館長の思いがひしひしと感じられる会でした。途中ビンゴ
ゲームやら仮装やらお楽しみも満載で、最後まで大人も子供も大盛り上がり
で、大変楽しい時間を過ごさせて頂きました。来年もこんな祝勝会が名古屋
でも出来るといいですね・・・。目標に頑張りましょう!!
田上館長、並びに光武会館の皆さん!本当に有難うございました!!












| BLOGTOP |