2022'03.27 (Sun) 23:50

2022年3月27日 愛知県名古屋市
愛知県武道館☆
正道会館 Road to adidas KARATE GURAND PRIX 2022☆
第5回セントラルジャパンカップ空手道選手権大会☆
杉原紗矢 小池瑠璃 稲垣空俄 稲垣銀河 稲垣頼雅 稲垣龍芽 野口紗愛来 笹山優太 吉田朱里 塚本碧唯 選手
9名出場☆
【チャンピオンクラス】
☆優勝☆
稲垣龍芽 選手☆(小6男子軽中量級)
優秀選手技能賞もいただきました☆
副賞で、キックミット、味噌汁セット180日分他、何か色々いただきました☆
昨日は愛知杯の副賞でお米☆今日は味噌汁(*^▽^*)
当分ご飯には不自由しないな(⌒∇⌒)
そして、正道会館全国大会
adidas KARATE GURAND PRIX 2022 出場権利獲得☆
おめでとう☆
素晴らしかった☆
龍芽☆決勝では上段蹴りをもらい、先制されながら、
そこからの2本続けての逆転の技あり☆
感激したよ☆
慣れない正道会館ルールの中で
自身の空手を貫いた☆
そして正道会館全国大会
adidas KARATE GURAND PRIX 2022 の
出場権利獲得☆
本当におめでとう☆
泣けたよ☆
途中敗退した選手達も
素晴らしかった☆
素晴らしい選手達を相手に
負けたけど、その試合の中
素晴らしく成長した姿
佇まい、意地、号泣する姿☆
感動したよ☆
何年か前
君達は
自身を変えようと
ずっと前を向いてきた☆
目指すものがある君達は
折れない☆
昨日に続き
本当に素晴らしい二日間でした☆
素晴らしい大会に
参加させて頂いた
正道会館 石井館長
佐野先生 山崎先生
大会関係者の皆様
対戦相手の皆様
有難うございました☆


↑この段ボール箱☆味噌汁180日分☆







2022'03.26 (Sat) 23:28


2022年3月26日 愛知県名古屋市
愛知県武道館
第4回 愛知杯空手親善大会☆
☆入賞者☆
【型試合】
☆優勝☆
稲垣銀河 選手☆(中級小学1・2年)
政池咲奈 選手☆(中級小学5・6年)
山岸芽生華 選手☆(一般上級)
塚本碧唯 選手☆(一般有段)
☆準優勝☆
段亮介 選手☆(幼児)
中出美羽 選手☆(初級小学5・6年)
稲垣頼雅 選手☆(上級小学3・4年)
加藤エリカ美桜 選手☆(上級小学6年)
稲垣龍芽 選手☆(小学生有段)
☆3位☆
唐笠航遥 選手☆(初級小学1年)
高橋千暁 選手☆(一般有段)
☆敢闘賞☆
一柳統真 選手☆(初級小学1年)
亀田六花 選手☆(中級小学3・4年)
笹山春香 選手☆(上級小学6年)
林澄代 選手☆(一般上級)
小川柚菜 選手☆(中学生有段)
【組手試合】
☆優勝☆
萩原瑛翔 選手☆(初心小学3年)
錦飛雄真 選手☆(初級小学3年)
小池竜馬 選手☆(一般男子)
☆準優勝☆
野口亜莉愛 選手☆(初心小学2年)
髙濱恒輝 選手☆(初心小学3年)
山田桂輔 選手☆(一般男子)
☆3位☆
萩原斗真 選手☆(初心年少・年中)
宇佐見優晴 選手☆(初心小学1年)
安河内翔空 選手☆(初心小学2年)
福島圭 選手☆(初心小学2年)
おめでとう☆
素晴らしかったぞ☆
途中敗退した選手達も
よく頑張りました☆
みんな普段から
真面目に稽古に取り組んでて
成果が出せて良かったね☆
今日はみんな笑顔で
素晴らしかったぞ☆
素晴らしい大会に
参加させて頂いた
久保田道場 久保田先生
大会関係者の皆様
対戦相手の皆様
有難うございました☆














2022'03.21 (Mon) 23:54

2022年3月21日 愛知県名古屋市
愛知県武道館
KARATE ALL GENERATION CUP 名古屋大会 2022☆
稲垣玲臥 稲垣空俄 小池瑠璃 野口亜莉愛 大谷大翔 久世泰聖 太田優希 岩尾隆生 笹山優太 選手☆
9名出場☆
☆優勝☆
野口亜莉愛 選手☆(初心小2女子)
岩尾隆生 選手☆(中級小6男子)
小池瑠璃 選手☆(上級幼年男女混合)
笹山優太 選手☆(上級中学2・3年53kg未満)
☆敢闘賞・奨励賞☆
稲垣玲臥 選手☆
稲垣空俄 選手☆
大谷大翔 選手☆
久世泰聖 選手☆
太田優希 選手☆
おめでとう☆
よく頑張りました☆
亜莉愛☆デビュー戦での優勝☆
素晴らしかったぞ☆
お姉ちゃんの厳しい指導のおかげだよ☆
隆生☆リアルチャンピオンシップの
悔しさをぶつけた気迫の優勝☆
ルリタン💘JKJO全国3位の男子相手に
大金星☆
優太☆普段の稽古の真面目さ・貪欲さが
成果を導き、素晴らしかった☆
何より、本日の大会は、
負けた選手にもセカンドチャレンジで、
負けた選手同士で再トーナメント戦があり、
選手全員にメダルが授与される、
非常に良心的な大会でした☆
初めて試合に出場した選手も、
敗退してもセカンドチャレンジで勝てて、
メダルをいただき、
もっと試合がしたいと言ってて、
本当に選手のための暖かい大会でした☆
素晴らしい大会に
参加させて頂いた
全真会館 外岡先生
高原先生 嘉志摩先生
大会関係者の皆様
対戦相手の皆様
有難うございました☆








2022'03.06 (Sun) 23:57

2022年3月6日 富山県高岡市
竹平記念体育館
第5回かがやき杯空手道選手権大会
第16回JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会・選抜指定大会☆
【選抜クラス】
小池瑠璃 稲垣空俄 稲垣銀河 稲垣頼雅 稲垣龍芽 野口紗愛来 大坪龍昇 選手 7名出場☆
☆優勝☆
小池瑠璃 選手(幼年女子)
☆3位☆
野口紗愛来 選手(中1女子45kg未満)
おめでとう☆
皆 いい試合で
素晴らしかったぞ☆
ルリタン💘
選抜指定大会での優勝は快挙☆
決勝前に、パパから何度もアドバイス (;^ω^)
「パパくどいよ、見ればわかるから」
大物💘
ルリタン☆パパも必死なんだよ☆
紗愛来は昨年JKJO全日本で負けた相手に勝利☆
今回は久しぶりに減量しなかったから
パワフルだったね☆
途中敗退した選手達も
本当によく頑張りました☆
凄くいい試合ばかりだったぞ☆
まだまだ3月は試合ラッシュ☆
気を抜かずに頑張ろう☆
素晴らしい大会に
参加させていただいた
武奨館 吉村道場 吉村先生
大会関係者の皆様
対戦相手の皆様
有難うございました☆
PS・・・数日後、この大会の様子が、
ケーブルテレビ高岡さんで放送されました☆
なんとそこに、うちの選手達が映ってました☆











↑ルリタン💘雪に向かって正拳突き☆☆☆

↑テレビに映ってました☆変顔してなくて良かった☆
2022'03.06 (Sun) 23:02
| BLOGTOP |