2010'05.24 (Mon) 16:16
5月9日(日)愛知県体育館にて
剛柔流練正館主催の
第6回坪内杯 全日本オープン空手道選手権大会に
聖拳武館から4名出場しました!
形部門、小学生高学年の部に
浦川貴弘君、遠藤拓海君、藤川生歩己君
組手部門に、
中学の部で、浦川将成君、
小学6年の部で、藤川生歩己君
小学4年の部で、浦川貴弘君
残念ながら今回はみんな初戦敗退でしたが、
試合に向けて、この日まで本当によく頑張りました!

藤川君の十三形
腰が十分に落ち、
以前より良くなっているぞ!
今後は形の見せ方を
もっと勉強しよう!

遠藤君の十三形
今大会に向けて
かなり練習を積み
負けてしまったけど
今までで最高の出来だった
これからが楽しみだ!
形の試合に初出場なのに
堂々とした形でした!
形の試合で勝つための
何かを感じたはず!

浦川貴弘君
指先まで集中し
練習の成果が出てました。

浦川貴弘くん
試合開始から積極的な攻め!
必殺飛び回し蹴りも炸裂するが、
相手の選手の上手い試合運びで
負けてしまった。
相手の選手は、今大会優勝し、
その強豪相手によく頑張りました!
今後は、身体の大きな相手の
対策を勉強しよう!

浦川将成くん
激しい試合でした!
延長の末、ポイントを取られ
負けてしまったが、
終始押し気味に試合を進め
惜しい試合でした。
将成くんの対戦相手も、
今大会優勝し、その強豪相手に
よく頑張りました!
今後は、間合いの取り方を
もっと勉強しよう!

藤川くん
ポイントの取り合いの末延長戦に!
勝負どころでカウンターを決められ
負けてしまった・・・。
手数では圧倒していただけに残念!
今後は連続攻撃からのフィニッシュを
的確に練習しよう!

忙しい中、引率と応援にかけつけてくれた、
聖拳武館一般部の浦川さん、喜々津さん、松下さん、
選手のご父兄さん☆ありがとうございました!

剛柔流練正館主催の
第6回坪内杯 全日本オープン空手道選手権大会に
聖拳武館から4名出場しました!
形部門、小学生高学年の部に
浦川貴弘君、遠藤拓海君、藤川生歩己君
組手部門に、
中学の部で、浦川将成君、
小学6年の部で、藤川生歩己君
小学4年の部で、浦川貴弘君
残念ながら今回はみんな初戦敗退でしたが、
試合に向けて、この日まで本当によく頑張りました!

藤川君の十三形
腰が十分に落ち、
以前より良くなっているぞ!
今後は形の見せ方を
もっと勉強しよう!

遠藤君の十三形
今大会に向けて
かなり練習を積み
負けてしまったけど
今までで最高の出来だった
これからが楽しみだ!
形の試合に初出場なのに
堂々とした形でした!
形の試合で勝つための
何かを感じたはず!

浦川貴弘君
指先まで集中し
練習の成果が出てました。

浦川貴弘くん
試合開始から積極的な攻め!
必殺飛び回し蹴りも炸裂するが、
相手の選手の上手い試合運びで
負けてしまった。
相手の選手は、今大会優勝し、
その強豪相手によく頑張りました!
今後は、身体の大きな相手の
対策を勉強しよう!

浦川将成くん
激しい試合でした!
延長の末、ポイントを取られ
負けてしまったが、
終始押し気味に試合を進め
惜しい試合でした。
将成くんの対戦相手も、
今大会優勝し、その強豪相手に
よく頑張りました!
今後は、間合いの取り方を
もっと勉強しよう!

藤川くん
ポイントの取り合いの末延長戦に!
勝負どころでカウンターを決められ
負けてしまった・・・。
手数では圧倒していただけに残念!
今後は連続攻撃からのフィニッシュを
的確に練習しよう!

忙しい中、引率と応援にかけつけてくれた、
聖拳武館一般部の浦川さん、喜々津さん、松下さん、
選手のご父兄さん☆ありがとうございました!

2010'05.08 (Sat) 20:29
【2010年 5・6月練習予定表】
5月 1日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
2日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
3日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
4日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
6日 (木) 6:00~7:30 城北コミュニティーセンター
8日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
9日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
10日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
11日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
13日 (木) 6:00~7:30 北スポーツセンター第2競技場
15日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
16日 (日) 聖山杯押忍カラテトーナメント2010 北名古屋健康ドーム 9.00-
16日 (日) 第9回サムライ杯春の陣空手道選手権大会 露橋SC
16日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
17日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
18日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
20日 (木) 6:00~7:30 北スポーツセンター第2競技場
22日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
23日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
24日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
25日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
27日 (木) 6:00~7:30 北スポーツセンター第2競技場
29日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
30日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
31日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
6月 1日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
3日 (木) 6:00~7:30 北スポーツセンター第2競技場
5日 (土) H22年前期昇級昇段審査 名古屋 サンライフ名古屋 13.00- 締切5/22
6日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
7日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
8日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
10日 (木) 6:00~7:30 北スポーツセンター第2競技場
12日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
13日 (日) H22年前期昇級昇段審査 志摩 文岡中武道場 18.00-
14日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
15日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
17日 (木) 6:00~7:30 北スポーツセンター第2競技場
19日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
20日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
21日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
22日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
24日 (木) 6:00~7:30 北スポーツセンター第2競技場
26日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
27日 (日) 国際ミュージック空手選手権 安城市スポーツセンター
武神オールジャパンカップ 愛知県体育館
27日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
28日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
29日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
※各道場とも7.30~8.45まで各種目別に
強化練習をしています
練習場所の変動もありますのでよく確認をして下さい。
その他なにかありましたら指導員までお願いします。
5月 1日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
2日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
3日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
4日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
6日 (木) 6:00~7:30 城北コミュニティーセンター
8日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
9日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
10日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
11日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
13日 (木) 6:00~7:30 北スポーツセンター第2競技場
15日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
16日 (日) 聖山杯押忍カラテトーナメント2010 北名古屋健康ドーム 9.00-
16日 (日) 第9回サムライ杯春の陣空手道選手権大会 露橋SC
16日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
17日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
18日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
20日 (木) 6:00~7:30 北スポーツセンター第2競技場
22日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
23日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
24日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
25日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
27日 (木) 6:00~7:30 北スポーツセンター第2競技場
29日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
30日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
31日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
6月 1日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
3日 (木) 6:00~7:30 北スポーツセンター第2競技場
5日 (土) H22年前期昇級昇段審査 名古屋 サンライフ名古屋 13.00- 締切5/22
6日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
7日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
8日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
10日 (木) 6:00~7:30 北スポーツセンター第2競技場
12日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
13日 (日) H22年前期昇級昇段審査 志摩 文岡中武道場 18.00-
14日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
15日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
17日 (木) 6:00~7:30 北スポーツセンター第2競技場
19日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
20日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
21日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
22日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
24日 (木) 6:00~7:30 北スポーツセンター第2競技場
26日 (土) 6:00~7:30 サンライフ名古屋
27日 (日) 国際ミュージック空手選手権 安城市スポーツセンター
武神オールジャパンカップ 愛知県体育館
27日 (日) 6:00~7:30 三重県志摩郡鵜方 文岡中 武道場
28日 (月) 6:00~7:30 東志賀小体育館
29日 (火) 6:00~7:30 栄生コミュニティーセンター
※各道場とも7.30~8.45まで各種目別に
強化練習をしています
練習場所の変動もありますのでよく確認をして下さい。
その他なにかありましたら指導員までお願いします。
| BLOGTOP |