2008'09.23 (Tue) 13:02
津島市錬成館柔道場にて「JKJO全日本ジュニア空手道選手権大会第2回中部地区個人戦選抜予選会」出場。
女子中学生55kg未満の部に志摩教室から山田明里さん、女子高校生55kg以上の部に
城北教室から上山比呂さんが出場しました。
比呂さんは出場者1名のため、自動的に選抜が決まり12月の全日本大会出場権を手にしました。ラッキーと言えばラッキーですが、それだけ高校生まで継続し大会に出場するということが難しいということですので、価値のある出場権だと思います。後は全日本で一戦でも多く勝てるよう、努力あるのみです。
明里さんは前回に続き2回目となるチャレンジで、今回は出場権を取りに行った大会でしたが、大会直前に痛恨の調整ミスで腰を痛めてしまう悲運に見舞われてしまいました。痛みを押して出場しましたが、やはり出るのがやっと2敗を喫してしまいました。しかし運も実力のうち、調整ミスは自分のミスです。今回もう一度反省し、来年必ず全国大会に行ける様がんばりましょう!!おしかった!!!
副審で活躍してくれた北岡師範代、セコンドについてくれた杉原指導員、応援で駆けつけてくれたハナエさんも本当にお疲れ様でした。



光武会館の川本はるかちゃんと岡田莉奈ちゃんも応援してくれてありがとう!!
(ちなみに二人とも全日本大会選抜選手です)
女子中学生55kg未満の部に志摩教室から山田明里さん、女子高校生55kg以上の部に
城北教室から上山比呂さんが出場しました。
比呂さんは出場者1名のため、自動的に選抜が決まり12月の全日本大会出場権を手にしました。ラッキーと言えばラッキーですが、それだけ高校生まで継続し大会に出場するということが難しいということですので、価値のある出場権だと思います。後は全日本で一戦でも多く勝てるよう、努力あるのみです。
明里さんは前回に続き2回目となるチャレンジで、今回は出場権を取りに行った大会でしたが、大会直前に痛恨の調整ミスで腰を痛めてしまう悲運に見舞われてしまいました。痛みを押して出場しましたが、やはり出るのがやっと2敗を喫してしまいました。しかし運も実力のうち、調整ミスは自分のミスです。今回もう一度反省し、来年必ず全国大会に行ける様がんばりましょう!!おしかった!!!
副審で活躍してくれた北岡師範代、セコンドについてくれた杉原指導員、応援で駆けつけてくれたハナエさんも本当にお疲れ様でした。







光武会館の川本はるかちゃんと岡田莉奈ちゃんも応援してくれてありがとう!!
(ちなみに二人とも全日本大会選抜選手です)
2008'09.14 (Sun) 16:19
| BLOGTOP |