2008'08.31 (Sun) 16:51
安城市総合福祉センターにて国際ミュージック空手連盟主催「2008年ミュージック空手選手権大会」出場。山川文菜 鈴木愛美 加藤みらい チーム 4位
今回のミュージック演武には山田師範の提案でダンスの要素を取り入れました。
他のチームとは違うJKKらしさの光るものだったと思います。予選の時は私の方が緊張して、採点する手が震えてしまいました。午後からの本戦は予想以上に3人の息がピッタリで、入賞か・・?!と思う程の演武が出来ました。闘真会館の強豪チームに勝つことも夢じゃないっ!!と感じました。これも半年以上前から誰よりも早く練習に来て積み重ねてきた努力があったからですね。あとは、決めの動作をしっかりと練習していけばもっと高い得点を取ることが出来ると思います。文菜ちゃんと愛美ちゃんは個人とチーム両方の参加だったので部活・受験勉強の両立が大変でしたね。みらいちゃんは先輩たちに追いつく為の厳しい練習でキツかった時もあったと思いますが、目を見張るほどの成長でしたよ!!



今回のミュージック演武には山田師範の提案でダンスの要素を取り入れました。
他のチームとは違うJKKらしさの光るものだったと思います。予選の時は私の方が緊張して、採点する手が震えてしまいました。午後からの本戦は予想以上に3人の息がピッタリで、入賞か・・?!と思う程の演武が出来ました。闘真会館の強豪チームに勝つことも夢じゃないっ!!と感じました。これも半年以上前から誰よりも早く練習に来て積み重ねてきた努力があったからですね。あとは、決めの動作をしっかりと練習していけばもっと高い得点を取ることが出来ると思います。文菜ちゃんと愛美ちゃんは個人とチーム両方の参加だったので部活・受験勉強の両立が大変でしたね。みらいちゃんは先輩たちに追いつく為の厳しい練習でキツかった時もあったと思いますが、目を見張るほどの成長でしたよ!!








2008'08.31 (Sun) 16:32
2008'08.03 (Sun) 17:02
可児青少年育成センター練成館にて新日本総合空手道連盟武神主催「武神杯」出場。
今年から武神のジャパンカップから高校生以上の各クラスが独立し、「武神杯」と銘打って第一回目が行われJKKからは城北教室指導員 杉原智博 選手が出場いたしました。

結果は2回戦、本大会中量級を制した神谷塾の選手に善戦し、敗れはしたものの最後まで諦めずガッツを見せてくれました。何しろ誤算は一回戦でいきなり、日頃多大なお世話をお掛けして いる田上先生、光武会館の業師「森田選手」と当たってしまったと言う事です。
さすが森田選手は先生の愛弟子だけあって、技にキレがあり、とても上手い組手をします。しかも精神力も強い。(真紀師範代が大阪に行く前はちょくちょく出稽古で練習つけ ていただいておりました。)本戦では終始智博指導員が押していましたが、後半上手く中断突きを合わされ、あわやダウン寸前と言う場面もありましたがガッツで引き分けに持ち込みました。しかし延長でも引き分け、再延長で辛くも2対3で勝利する事が出来ました。はっきりいって死闘でした。今回の試合は智博指導員にとって凄く良い経験になったことでしょう。そして自分が 目指す目標がどれだけの高さなのかも見えたと思います。がんばれ!入賞にはもうあと一息だ!!

セコンドや応援についてくれた、伏屋指導員、比呂、羽名衣も本当にご苦労様でした。
3人にとっても今回はとてもよい経験になったようです。

今年から武神のジャパンカップから高校生以上の各クラスが独立し、「武神杯」と銘打って第一回目が行われJKKからは城北教室指導員 杉原智博 選手が出場いたしました。



結果は2回戦、本大会中量級を制した神谷塾の選手に善戦し、敗れはしたものの最後まで諦めずガッツを見せてくれました。何しろ誤算は一回戦でいきなり、日頃多大なお世話をお掛けして いる田上先生、光武会館の業師「森田選手」と当たってしまったと言う事です。
さすが森田選手は先生の愛弟子だけあって、技にキレがあり、とても上手い組手をします。しかも精神力も強い。(真紀師範代が大阪に行く前はちょくちょく出稽古で練習つけ ていただいておりました。)本戦では終始智博指導員が押していましたが、後半上手く中断突きを合わされ、あわやダウン寸前と言う場面もありましたがガッツで引き分けに持ち込みました。しかし延長でも引き分け、再延長で辛くも2対3で勝利する事が出来ました。はっきりいって死闘でした。今回の試合は智博指導員にとって凄く良い経験になったことでしょう。そして自分が 目指す目標がどれだけの高さなのかも見えたと思います。がんばれ!入賞にはもうあと一息だ!!


セコンドや応援についてくれた、伏屋指導員、比呂、羽名衣も本当にご苦労様でした。
3人にとっても今回はとてもよい経験になったようです。

| BLOGTOP |